映画感想

腐女子の映画感想

チェイサー/感想

f:id:bonini:20170823053539j:plain

 

あらすじ

10か月に21人を殺害した疑いで逮捕された、韓国で“殺人機械”と言われた連続殺人鬼ユ・ヨンチョルの事件をベースにした衝撃のクライム・サスペンス。狂気のシリアルキラーをたった一人で追う元刑事の追走劇が、緊迫感あふれるダイナミックかつハイスピードな展開で描かれる。長編初監督の新鋭ナ・ホンジンのもと、連続殺人鬼役のハ・ジョンウと、元刑事役のキム・ユンソクが圧倒的な演技を披露。事件を追う過程で垣間見える人間の心の闇に戦慄(せんりつ)する。(yahoo引用)

 

感想

さすが韓国映画。暗さに救いがないところが日本の映画と違うところ。

私は韓国映画の暗さが好きで暗くなりたいときは韓国映画をみたりするんだけど、チェイサー、人気だけある!

日本だったらぜったい違うエンディングだし、殺し方も生ぬるいとおもう。

まあ日本は規制とか色々あるだろうからだけど・・・

 

途中ひっちゃかめっちゃかだし、あっちはあの容疑、こっちはあの疑いでそれぞれが違うことで同じやつを追いかけて、情報が入り乱れておかしなことになり、犯人に翻弄されて結局釈放。ミジンは助からなかったどころか、余計な犠牲まで出す。

 

世間体や名誉に縛られている警察の無能さ。驕り。しょうもなく皮肉。

 

あと釈放されたあとの尾行が無能すぎる。顔がわれている、しかも女性。たとえあそこで気づき咄嗟に突入したとしても勝ち目がなさすぎる。実際にあったことを題材にしてるみたいだけど、とにかく警察の無能さを皮肉ってる映画みたいだった。

 

暴力的でトラウマになる人もいるといっていたけど、特にそんな・・・でした。

たしかにこういうやつがどこかにいたらそれはそれは恐ろしいし、夜道・・・気をつけよ・・・ってかんじなんだけど・・・

 

最初のドタバタでものすごく笑った!!!!!

コメディーやんけ~とおもったら全然だった。最後はだれも幸せでなくバッドエンド。なにも救えず。

 

理不尽さに沈みたいときはおすすめです。

 

 

グッドナイト・マミー/感想

f:id:bonini:20170823024244j:plain

 

あらすじ

人里離れた田舎の一軒家で9歳の双子の兄弟(エリアス・シュヴァルツ、ルーカス・シュヴァルツ)が母親の帰りを待ちわびていたが、帰ってきた母親(ズザンネ・ヴースト)は整形手術を受けて頭部が包帯で覆われていた。明るく優しかった母は別人のように冷たくなっており、兄弟は本当に自分たちの母親なのかと疑念を募らせる。女の正体を確かめるべく、兄弟が包帯女を試そうとする行為は次第に過激になっていき……。(yahoo引用)

 

感想

最初にいっとくとパケの 異常なまでの恐怖映像 という歌い文句はなにがなんでも絶対うそ。ホラー・・・?まあホラーっちゃホラーか・・・程度の怖さ。1人でホラーとか絶対みれないホラー嫌いの私でもちゃんと最初から最後までみれました。

いや双子の男児がかわいかったとか体が綺麗とかではなく。

 

画はずっと綺麗だとおもったけどそんなことはない。猫が死んだり大量の虫がでてきたり・・・。幽霊要素よりそういう要素で苦手な人は多いはず。

 

私がバカなせいだとおもうんだけど、なんでそうなったんだ・・・ていうようなところが沢山あって色々考えたんだけど、母親の整形はたぶん双子の生き残ってるほうのせいでの火傷。そんで双子の片割れの死因も火が原因なのかなあとおもいました。

虫眼鏡でなにかを燃やしたり、逃げ道でおじさんが荒野を燃やしていたり、火が出る表現が多かったから、そうなのかな・・・と安直に。たとえば事故も車だとしても火がでたり・・・明らかじゃないしそこを視聴者におまかせするんか~いと思いました。

 

あといくらつかれきっている女性とはいえど、子供が腕や足をめいっぱい縛ることできるのすごくない?!幽霊の彼が手伝っているの!?と終始疑問に。

ホラーでこういう疑問はよくないのかな?!だよね!!!!!でもさ!!!!!!!!!!すげえよ!!!!!!!!!!世界制服できるって~~~~~~~!!!!!

 

普通かな

トム・アット・ザ・ファーム/感想

f:id:bonini:20170823024008j:plain

 

あらすじ

モントリオールの広告代理店で働くトムは、交通事故で死んだ恋人のギョームの葬儀に出席するために、ギョームの実家である農場に向かう。そこには、ギョームの母親アガットと、ギョームの兄フランシスが二人で暮らしていた。

トムは到着してすぐ、ギョームが生前、母親にはゲイの恋人である自分の存在を隠していたばかりか、サラというガールフレンドがいると嘘をついていたことを知りショックを受ける。さらにトムはフランシスから、ギョームの単なる友人であると母親には嘘をつきつづけることを強要される。

恋人を救えなかった罪悪感から、次第にトムは自らを農場に幽閉するかのように、フランシスの暴力と不寛容に服していく……。(公式引用)

 

感想

エンディングで「は?」って素っ頓狂な声が出た。

なんの前知識もなくみたけど途中から(もう絶対絶対絶対絶対絶対絶対フランス映画だ・・・・・・・・・・・・・・・・)っておもって見終わったあと調べてみたらやppppppppっぱりパリパリフランス映画で~した!!ってくらいフランス映画。

 

画が綺麗、発展もとくになく、緩急もすくない。(悪口)

たしかにフランス映画や雰囲気に酔うための映画だと思う。

サイコ・サスペンスと売り出しているみたいだけど、どの辺りがサイコでどのあたりがサスペンスなのか。

ただのダメな男に振り回されるゲイ主人公と、ダメな兄弟、人の気持ちが汲み取れない母親・・・・・・・あとビッチな友達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

死んだ恋人の葬儀のためにきたのに突如現れた恋人の兄は意味のわからねえ暴力ふるいで最初は逃げて抵抗していたのにそれがクセになって(ぼくがいなきゃ・・・ここはだめなんだ・・・・あいつは・・・ひとりになってしまう・・・・トゥンク・・・)て・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

なんだこれは~~~~~~!???

ただのダメなやつの恋愛劇じゃね~~~~~~~~か!!!!!!!!!!

何だ~~~~~~~~~~~~!!?????????

 

とおもってるうちに映画終わった。

それまでにちゃんとビッチに私もあんたの恋人と寝たしあいつはだれとでも寝るクズみたいなの教えてもらって目さましてちゃんとにげたんだけど、いやいやいや!!!!!!!!いや~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!

 

まあ好きな人はすきだよきっと。

インスタとかやって「わたし、恋愛体質なの・・・」とかいってるひととかなんか中途半端なヒステリックBL好きな人はね、きっとね(悪口)

 

ふ~ん

キル・ユア・ダーリン/感想

f:id:bonini:20170823021356j:plain

 

あらすじ

1994年、コロンビア大学に合格したアレン・ギンズバーグ。大学の政党な姿勢に不満を

覚えたアレンは、ルシアン・カー、ウィリアム・s・バロウズ等のような聖像破壊の雄心に引き寄せられていく。中でもルシアンへの想いが自分の創作活動の原動力にななっていくのを強く感じていた。しかし彼らの創造のための欲求と洗濯は重大な過ちを招くことになるのだった・・・(2013KFLARR引用)

 

感想

 

すっ・・・・・・・・・・・・・・・

 

すきな商業BLだ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!(カス)

 

 

てのが第一の感想なんだけど普通におもしろかった。

まずハリーポッターやってる人がゲイ役とか、絶対集中できないかも…と思っていたけどそんな事は無かった。途中からすっかり忘れ普通に集中してた。

 

あとタイトルで色々予想してみたけど、「あっそういうことね~」って感じで納得。

 

私はゲイの三角関係という前情報で閲覧したわけだけども、全然そんなことはない。確かに三角関係っちゃ三角関係なんだけど、三角で片付けられない、ややこしくはないんだけど、(さん・・・・かく・・・・?)てなった。

 

それぞれが複雑な環境設定、過去をもっているんだけど、どれもたしかに若いときは我慢できなかったり、不満に思ったり、不安にかられたり、みたいな事で、若さ独特のグレ方や爆発の仕方に、大人になってみたらどれだけ浅かっただろうと感じるのかとか、そんな浅くて青い彼らが凄くよかった。

変に人間らしさを追及するよりそんなくだらなさが人間らしい。

 

ルー役の表情がすごく扇情的で、こりゃ・・・男も・・・おちますわな・・・。

そんなルーにおちるアレンなんだけど、落ちてからがすごくみじめったらしい。そしてルーに方も断ち切り方がとてもへたくそ。若い・・・最高・・・・・・

 

あと、ルーの面影を思ってバーで出会ったルーににてるやつに抱かれるアレンの描写・・・・・・・・・・・・・すごい・・・・・・・・・・性癖・・・・・・・でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

変な恋愛映画みるより、純愛で人間くさくて青くてよかったです

色んなオタクにおすすめ

 

 

それでも世は明ける/感想

f:id:bonini:20170823020301j:plain

 

あらすじ

1841年、奴隷制廃止以前のニューヨーク、家族と一緒に幸せに暮らしていた黒人音楽家ソロモン(キウェテル・イジョフォー)は、ある日突然拉致され、奴隷として南部の綿花農園に売られてしまう。狂信的な選民主義者エップス(マイケル・ファスベンダー)ら白人たちの非道な仕打ちに虐げられながらも、彼は自身の尊厳を守り続ける。やがて12年の歳月が流れ、ソロモンは奴隷制度撤廃を唱えるカナダ人労働者バス(ブラッド・ピット)と出会い……。(yahoo引用)

 

感想

人間の色がただ違うだけで物になる時代。当たり前に自由黒人と連呼している時代が恐ろしい。当たり前に道具として扱い、いらなくなったら捨てる。完全に物。この時代の常識がいつ終わるのかと滅入ってくる映画。

最後はなんとも言いがたい。たとえソロモンが幸せになってもあの場所にいたほかの奴隷たちはどうなってしまうのか。ソロモンを取り返したおかげであそこの奴隷たちの監視の目はより厳しく縛られることになる。

でもそんな事いってらんないんだよな~!きっと。

とにかくパッツィーが可哀想。一日誰よりも働き誰よりも我慢し誰よりも旦那を満足させているというのに女の醜い嫉妬により日々はうまくいかない。この当時白人がより下に見ている黒人に嫉妬心を露にしまわりの目を省みず毎日毎日日々強くあたりつけるのは醜すぎる。

あとどの時代どの世界も女は嫉妬深すぎるし、男は欲に溺れていて人間自体が醜い。

あとエップス、幼児愛か~~???!!

執着がすげ~~!!!!イカれてる~~~!!!

突然でてきたブラピにびっくりしたんだけど、即効で出なくなって豪華な使い方してるなと笑った。絶対いやなやつかと思ったらすげ~いいやつだったね!

 

社会の授業で流してみたら?とおもう映画でした。

とってもタメになるよ。

 

面白かったというか、とっても考えさせられる映画でした。